(2021年02月23日更新)2021.02.22 20h23m μ-250+Meade28㎜ EM200 PENTAX K7 507フレームをスタック 周南市 ★風もなく穏やかな日中でしたが、望遠鏡で覗くと月面がゆらゆら。(鏡を2時間以上外気温に慣らしたのに。)虹の入り江の夜明けで、ちょうど架け橋の様になっていたので撮影してみましたが、やはりシンチレーションの影響のためか、いまいち切れの悪い画像になってしまいました。2021.01.20 18h46m μ-250+Meade28㎜(アダプターチューブを延長) EM200 PENTAX K7 122フレームをスタック 周南市 ★人類初の月面着陸アポロ11号と、アポロ16号の着陸地点です。1969年7月20日、人類初の月面着陸の生中継をテレビで見たのを覚えています。日本人が月面に立つ日はいつごろになるのでしょうか?2021.01.20 18h39m μ-250+Merade28㎜ EM200 PENTAX K7 1618フレームをスタック 周南市