NikonボディをCanon(EFマウント)に装着する方法(2019/03)
この記事が役に立つ人はあまりいないと思いますが、備忘録としてアップします。
今まで、撮影には主にCanonのボディを使ってきたので、接続アダプタはEFマウント用をたくさん用意しています。
それでNikonボディをEFマウント用アダプタに装着できないか考えました。
Canonボディ(EFマウント)にNikonレンズ(F AIマウント)を装着するアダプタや
Nikonボディ(F AIマウント)にCanonレンズ(FDマウント)を装着するアダプタはありましたが、
Nikonボディ(F AIマウント)にCanonレンズ(EFマウント)を装着するアダプタはいくら探しても見つかりませんでした。
無いのなら、組み合わせてなんとかならないかと思い探し回りました。
すると、M42-AIという製品とEF-M42(マクロ用)という製品が見つかりました。
これを組み合わせればなんとかなりそうです。
![]() |
M42-AIアダプタとEF-M42(マクロ用)アダプタ |
以下の写真が組み合わせた様子です。
![]() |
![]() |
![]() |
AIマウント側 | EFマウント側 |
![]() |
ボディに装着したところ |
以上